top of page
執筆者の写真Takeshi Sakurada

【発表のバリアフリー1】#授業のユニバーサルデザイン #0308


櫻田武です。


コロナウィルス感染症で、子供たちの学び合い、関わり合いが制限されている日が続いていますが、1日も早く人と人のライブでの関わり合いができることを願います。


その日のために、


4回続きで、発表が苦手な児童生徒へのバリアフリー、ユニバーサルデザインを紹介します。


1 ペア発表やグループ発表を繰り返す

発表に慣れていない子にとって、いきなりクラス全員に向けて発表をするのは、高いバリアとなります。


緊張して考えがまとまらなかったり、 上手く声が出なかったりする可能性が高いです。


まずは、机の隣同士での「ペア発表」や、班活動の中での「グループ発表」を繰り返しましょう。


少人数での発表を繰り返すことで自信が付き、 全員の前での発表にも抵抗がなくなるようになります。


それでは、2回目もお楽しみに。


ありがとうございました。


>>>>>

株式会社東洋館出版社は、2020年4月10日から4月20日まで、教育書100点をAmazon Kindleストアにて、通常価格の半額で発売しています。


新型コロナウイルス感染拡大防止のための休校がつづくなか、自宅で新学期の準備に取り組む先生方へのサポートとして、休校措置解除後に先生方が子どもたちに対し、より質の高い指導を実現できる一助になればと思って行っているようです。


・授業を磨く「田村学」


・カリキュラム・マネジメント入門


・[平成29年版]特別支援学校 新学習指導要領ポイント総整理 特別支援教育 Kindle版


・「かかわり言葉」でつなぐ学級づくり Kindle版 青山 由紀 (著)


・指示は1回 Kindle版 楠木 宏 (著)


・学級経営は「問い」が9割─Empowerment for Children Kindle版 澤井陽介


・私は『学び合い』にこれで失敗し、これで乗り越えました。 Kindle版 西川純


・教師にも瞬発力・対応力が必要です Kindle版 田中 博史 (著) 形式: Kindle版


・効率が10倍アップする! 「時間」を生み出す教師の習慣 Kindle版 栗田 正行 (著)


・東洋館出版社 無料問題集コンテンツ


>>>>>


新型コロナウイルス 流行時のこころのケアVersion 1.5

緊急時のメンタルヘルスと心理社会的サポート (MHPSS)に関する機関間常設委員会(IASC) リファレンス・グループ


通級による指導を担当する教師のためのガイド


>>>>>

臨時休業期間隔週支援コンテンツ


文部科学省「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)」


NHK for school


>>>>>

「UDラジオ」

#1【支援の必要な子を置いてけぼりにしない授業は?】


#2【全員に効果的な手立ては?】


#3 【「丁寧な説明と指示」「必要最低限の情報」のバランスがとれない】


#4【上位の子への対応は?】


>>>>

フォローをお願いいたします。


*Twitter「ユニバーサルデザインのつぶやき」


*Instagram

「巨人の肩に乗るための名言、格言;インスタ」



閲覧数:62回0件のコメント

Kommentare


bottom of page